ホーム>スタッフブログ>変形性膝関節症(姿勢・動作分析)
スタッフブログ

変形性膝関節症(姿勢・動作分析)

こんにちは、Adettoの森です。

今回のテーマは「変形性膝関節症の姿勢・動作分析」です。

1、姿勢や動作を観察することで、どの部位に問題が生じているかを把握することができます。

姿勢の評価では矢状面と前額面での身体重心の変位を評価します。

そこから膝関節に生じる力学的ストレスを推測し、疼痛と関連付けて推測します。

2、動作解析では前額面・矢状面での関節モーメントや身体平衡にカウンターウエイトまたは

カウンターアクティビティのどちらかを用いるかを観察します。

3、変形性膝関節症の動作評価では両足立位での矢状面・前額面からの観察の他に、片脚起立動作、

椅子からの立ち上がり動作、振り向き動作は重要な情報を提供してくれます。

 

出張パーソナルトレーニング専門 Adetto


TEL:03-3715-2808(24時間電話受付対応)

E-mail:info@adetto.jp

HP://www.adetto.jp/

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.adetto.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/47